学校日記

5/13 3年生 漢字練習ポイント

公開日
2020/05/13
更新日
2020/05/13

3年生

3年生のみなさん漢字ノートの練習は進めていますか。
今日は、漢字練習をする時に気をつけるポイントをしょうかいします。

1、一画一画ていねいに練習
2、とめ、はね、はらいをしっかり
3、長さもかくにん
4、へんやつくり、かんむり、あしなど、バランスよく書く
5、丸みがあるのか、角があるのかよく見る
6、門がまえなど、左右の間が空きすぎないように
7、読みや、おくりがなのひらがなもていねいに書く!!!

とくに気をつけるポイントをのせました。
自分の字と見くらべてかくにんしましょう。
ココをクリック→3年生 漢字のポイント

上手な字を書こうと思わず、お手本をよく見て、
一つ一つにていねいに練習することが大切です。

下の画像は、ていねいに練習できていた人のドリルです。
素晴らしいです。