コロナウイルス感染予防対策をお願いします
- 公開日
- 2020/04/03
- 更新日
- 2020/04/03
連絡事項
いよいよ来週から学校が始まります。
感染拡大防止のために次の3つのことをお願いします。
1、マスクの着用
児童のみなさんは登校するときにマスクを着用しましょう。入学式では、保護者の方にも、マスクの着用をお願いします。
ただ、現在のマスク不足からお手元にマスクが足りないご家庭もたくさんあるかと思います。
感染抑止・防止を最優先することから、マスクの色、柄等は問いません。
なお、「手作りマスク」の作り方が、文部科学省よりYouTube「MEXTchannel」の動画配信「やってみよう!〜新型コロナウィルス感染症対策 みんなでできること〜」等で紹介されています。
YouTube「MEXTchannel」 https://youtu.be/219-OtHGje8
手作りマスク等の取組について(文科省HP)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00460.html
2、3つの密を避ける
3つの密
○密集「手の届く距離に多くの人が密集」
○密閉「換気の悪い密閉空間」
○密接「近距離での会話」
の3状態がすべて重なることを徹底的に避けるようお願いします。
3、土日の過ごし方
できる限り、不要不急の外出は控えてください。
家の中で手作りマスクの製作などいかがでしょうか。
しばらくは我慢が続くかもしれません。みんなで力を合わせてコロナに負けず、学校生活の再開をめざしてまいりましょう。よろしくお願いします。