令和2年度の教育活動について
- 公開日
- 2020/03/27
- 更新日
- 2020/03/27
連絡事項
令和2年度の教育活動につきまして、市では、今後、劇的な状況の悪化がない限り、文部科学省の方針に則り、できる限りの感染症対策を講じながら、下記のとおり進める予定をしています。ご確認をよろしくお願いします。
<基本的な感染症対策の実施>
○基本的な感染症予防習慣の徹底
○体調不良者は「出席停止」、自宅待機
○児童や教職員で感染や感染者との濃厚接触が明らかになった場合、14日間の「出席停止」「出勤停止」
○児童や教職員の感染が明らかになった場合は、速やかに授業を中止し、下校 当日の子どもの家、なかよし教室、いずれも閉鎖
<鷹来小 年度当初の予定>
4月3日(金) 入学式準備5年生児童登校 中止
4月6日(月)入学式 実施
入学記念撮影は中止
4月7日(火)始業式・着任式 外で実施
対面式 中止
4月8日(水)授業再開
4月9日(木)2〜6年給食開始
学級写真 延期
4月13日(月)離任式 外で実施
4月14日(火)PTA新旧総務・全委員会 延期
4月16日(木)1年生給食開始
全国・学力学習状況調査 中止
学力テスト 中止
4月17日(金)1年生を迎える会 中止
4月23日(木)授業参観・PTA総会 中止
学級懇談会 野外学習説明会 中止
4月27日(月)学級委員等任命 放送により実施
4月28日(火)校外学習 ※ 未指導分補充のため中止
5月 1日(金)校外学習予備日 中止
5月26日(火)〜28日(木)5年野外学習 延期
※1泊2日に縮小して2学期に実施
<放課後なかよし教室>
○通常の時間帯で開設
○臨時登録申込期間・場所
新2年生から6年生・・4月6日(月)〜8日(水)の3日間
午後2時から午後4時まで、なかよし教室にて受付
<その他>
○体調を確認するプリントで登校前の健康観察をお願いします。
○学校でも感染者や濃厚接触者がいじめの被害者にならないよう指導してまいります。
ご家庭でも偏見や差別が生じないようお話しください。
春日井市教育委員会からのお知らせ文書はこちらから確認ください。
→令和2年度教育活動について
雨が降っても桜の花が美しく咲き開いてきました。自然は着実に時を刻みながら、前に進んでいます。私たちもどのような状況になろうとも、子どもたちが笑顔で安心して学べる学校再開に向けて努力していきます。学校、家庭、地域で力をあわせて乗り越えてまいりましょう。