3/13 6年生のみなさんへ 3
- 公開日
- 2020/03/12
- 更新日
- 2020/03/12
連絡事項
さて、今回はみなさんに、「卒業証書受け取り方」を伝授しようと思います。
6年生全員が、一人一人担任の先生に名前を呼ばれ、校長先生から証書を受けとる。とても大切な時間です。
全員が堂々と前に出ることができるように、「所作」の確認をしておきましょう。
1、名前を呼ばれたら、大きな声で返事をする。
2、左足から、壇上に上がる。
3、校長先生と合わせて「礼」
4、左足から一歩前へ。
5、左手、右手の順に、証書を受け取る。
6、証書を高く上げる。
7、左足から一歩下がる。
8、校長先生と合わせて「礼」
9、証書を左脇に抱える。
10、向きを変える。
(1組は右へ 2組は左へ)
たくさん気を付けることがあるように見えますが、「左足から」動くことを意識しましょう。
大切なのは「堂々と」前に立つことです。
家で一度、やってみてください。