学校日記

授業風景 6年生 歴史出前授業

公開日
2013/06/13
更新日
2013/06/13

学校行事

 6月12日(水)に、春日井市教育委員会の文化財課の方がみえて、6年生に「歴史出前授業」を実施してくださいました。
 春日井市の遺跡は、およそ230カ所あり、そのうち古墳が90ぐらいだそうです。本物の土器の破片や焼き物を使って、時代区分を考えながらの並べ替えをしました。グループごとに話し合って、並べました。本物の土器に触れて興味がわき、授業後も円筒埴輪や壺にさわらせてもらいました。
 貴重な体験になりました。文化財課のみなさま、ありがとうございました。歴史が一層好きになりました。