• DSC09230.JPG

来訪者の方へ

春日井市立篠木小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 明日から懇談会

    明日7/8(火)から11(金)まで、個人懇談会が行われます。短い時間ではありますが、学校・家庭の様子、夏休みについてなどを話題にしていきたいと思います。大変暑い中ですが、ご協力をよろしくお願いいたしま...

    2025/07/07

    学校生活

  • 1~3年生歯磨き指導&フッ素塗布

    7月3日(木)歯科衛生士による歯磨き指導を行いました。1年生は6歳臼歯のみがきかた、2年生以上は歯の染め出しをしました。染め出しで染まった自分の歯(汚れ)を見て驚いている子も多くいました。鏡を見ながら...

    2025/07/07

    お知らせ

  • 学校をよりよくしようキャンペーン

    6月から児童会企画で「学校をよりよくしようキャンペーン」を行っています。児童会役員や委員会が協力をして、①あいさつでニコニコイベント②チャイム着席イベント③コンクリートのケガをなくそう、この3つに取り...

    2025/07/03

    学校生活

  • 学校情報委員会

    7月2日(水)、学校情報委員会が行われました。学校ではクロームブックを使って学習することが増えてきていますが、今回はインターネットを利用する際の「情報モラル」を学習するために、学校全体で会を開きました...

    2025/07/02

    学校行事

  • 租税教室

    6年生の各教室で税理士さんに来ていただき、税金に関する授業を行っていただきました。子どもたちは、なぜ税金が必要なのか納得しながら学んでいました。授業の最後には1億円の見本を実際に持つ体験もし、1億円の...

    2025/07/01

    6年の部屋

  • 4年生 保健教科「体の発育・発達」

    6月下旬から7月1日まで、4年生の教科保健「体の発育・発達」の授業を各クラス4時間、養護教諭が行いました。「体の外の変化」「体の中の変化」「心の変化」について、クロームブックなどを用いて学習しまし...

    2025/07/01

    お知らせ

  • 5年 トーチトワリングとアコーディオンの練習

    10月の野外学習に向けて、動き出しました。キャンプファイヤーでのトーチトワリングやアコーディオンに立候補した子が一生懸命に練習してくれています。

    2025/07/01

    5年の部屋

  • 情報委員会 学校情報委員会に向けて

    今年は篠木小で初めての学校情報委員会が行われます。画像は、情報委員会の子たちがスライドに音声を録音している様子です。

    2025/07/01

    学校行事

  • 5年 書の時間

    今日は5年生の書の時間です。「成長」を書きました。

    2025/07/01

    5年の部屋

  • 教育相談1

    教育相談が終わりました。どの先生方も、真剣勝負です。

    2025/07/01

    学校行事

新着配布文書

予定

  • 個人懇談・資源回収

    2025年7月8日 (火)

  • 個人懇談・資源回収

    2025年7月9日 (水)

  • 個人懇談・資源回収

    2025年7月10日 (木)

  • 個人懇談・資源回収

    2025年7月11日 (金)