春日井市立篠木小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5の2調理実習
学校生活
班で協力し合いながら、2時間かけて調理実習を行いました。 どの班も一生懸命取...
食育指導(1の1)
5月31日(金)1の1で食育の授業を行いました。 食器の置き方を尋ねられると...
体育振興会(吹矢体験会)
5月30日(木)体育振興会による吹矢体験会が行われていました。 参加された方...
読書まつり
5月23日(木)読み聞かせボランティア「篠木おはなしペンギンクラブ」のみなさん...
ペンギンクラブ読み聞かせ(4年生)
5月29日(水)4年生の教室で、ペンギンクラブの方が読み聞かせをしてくださいまし...
ペンギンクラブ読み聞かせ(5年生)
5月30日(木)読み聞かせボランティア「篠木おはなしペンギンクラブ」の方が、5年...
食育指導(1の4)
5月28日(火)1年4組で栄養教諭による食育の授業がありました。今日のお話は「き...
調理実習(2)
「ブロッコリーはどうやって切るの?」「野菜をゆでる時は、水から?沸騰してから?...
調理実習(5の3)
5月30日(木)5の3では、家庭科で調理実習を行いました。メニューは「カラフルコ...
教育相談週間です
5月20日(月)から始まったあじさい読書週間と同時に、教育相談を行っています。事...
読書週間(2年生)
5月28日(火)2年生の読書の様子です。
PTA読み聞かせ(2)
PTAの方がとても楽しく読んでくださり、子どもたちは、ぐっと引きつけられています...
PTA読み聞かせ
5月28日(火)2年生・678組の教室で、PTA環境福祉部の方が絵本の読み聞かせ...
緑の募金をしています
5月24日(金)〜28(火)園芸委員が中心になって、緑の募金を行いました。皆さん...
クラブ活動 その2
続きです。
クラブ活動
今年度最初のクラブ活動を行いました。篠木小には15のクラブがあります。今日はク...
教育実習が始まりました
本日から2名の教育実習生が来て、先生になるために実習をします。4年1組と5年1...
体力テスト(3年生)
3年生は、体育館での種目に挑戦しました。
体力テスト(4年生)
5月22日(水)4年生が体力テストを行いました。青空のもと、50メートル走、ソフ...
体力テスト(6年生)
6年生の体力テストの様子です。
その他
学校評価
教育課程特例校制度における書道科(書の時間)の評価について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2019年5月
モラルBOX
RSS