春日井市立篠木小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年 校区探検
学校行事
今日は2回目の校区探検に行ってきました。 あいにくの雨でしたが、安全に気を付...
交通安全教室
5月29日(火)交通安全教室を行いました。 横断歩道の渡り方や自転車の正しく...
書道科の授業を受けました(1年生)
学校生活
今日は、書道室に行って、書道科の先生にも教えていただきながら、書道科の学習をし...
三年生 校区探検 一回目
三年生は今日、一回目の校区探検に行ってきました。いつも見慣れた景色でも、社会科...
学校探検をしました。(1年生)
今日は、小学校の校舎全体を見てまわる学校探検をしました。 今まで入ったことの...
あさがおの芽がでました
日曜日の雨がよかったのか、先週植木鉢にうめたアサガオの種が、芽を出しはじめてい...
1年生と2年生の交流活動を行いました。
今日は2クラスで、1年生と2年生の交流活動を行いました。まだまだ学校について、...
アサガオのたねまきをしました。
アサガオのたねまきをしました。土を袋から植木鉢に入れて、ならしてから、種をまき...
1・6年生 ペア活動
5月2日の遠足予備日は、お弁当を持ってきました。 そこで、1年生と6年生はペアで...
その他
学校評価
教育課程特例校制度における書道科(書の時間)の評価について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2018年5月
モラルBOX
RSS