春日井市立篠木小学校
配色
文字
学校日記メニュー
不審者情報
お知らせ
題名:声かけ 状況: 5月27日(土)13:00〜14:00ごろ、下校途中の児...
春日井市安心安全情報より
題名 : 女子中学生に対する暴行事案 平成18年5月27日午前7時50分頃、春...
題名 : 声かけ 平成18年5月24日午後4時ごろ、春日井市明知町地内、春日井...
ミニなかよし集会
今日はミニなかよし集会が業前に行われました。 上級生と下級生がなかよく、レクレー...
今日は天気にも恵まれ・・・
ずっと順延になっていた4年生の体力テストも、今日は好天の下ようやく実施できました...
6月の行事予定
6月の行事予定を載せました。右側の「行事予定」をご覧ください。
3・4年生の体力テスト
順延となっていた3・4年生の体力テストは、 3年生については立ち幅跳び以外は完了...
題名 : 高齢者が行方不明になっています 5月21日午前10時30分頃、春日井...
みどりの羽根募金
明日(26日)より、みどりの羽根募金が始まります。26日まで募金期間です。 よろ...
題名 : 声かけ 平成18年5月19日午後6時15分頃、春日井市八田町3丁目地...
3・4年生の体力テストは中止
あいにくの雨模様で、本日予定していた3年生・4年生の体力テストは中止となりました...
春日井市安全安心情報から
題名 : サムターンまわしの手口による空き巣被害発生 昨日、鳥居松町地内、白山...
春日井市安心安全情報から
No.1 : わいせつ行為 平成18年5月14日正午頃、春日井市岩成台8丁目地...
ウサギが来ました
篠木小学校には、現在878名の児童の皆さんがいます。 今日、新たにウサギが仲間に...
青空教室No.2
学校行事
清掃局の方のお話を聞き ・分別して収集(家庭からしっかりと分別してゴミを出す)す...
青空教室 No.1
今日は4年生があいにくの雨模様の空の下、雨の間隙をぬって「青空教室」を実施しまし...
躑躅
躑躅と書いて「ツツジ」と読みます。 学校の中庭にも、今が盛りとツツジが咲き誇って...
題名 : わいせつ行為 平成18年5月9日午後4時24分頃、春日井市小野町5丁...
親子ふれあい土曜授業参観のお知らせ
来たる5月27日(土曜)に親子ふれあい土曜授業参観が行われますので、概要をお知ら...
5月の行事予定を掲載
5月の行事予定を載せました。右側の「行事予定」をご覧ください。
その他
学校評価
教育課程特例校制度における書道科(書の時間)の評価について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2006年5月
モラルBOX
RSS