春日井市立篠木小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生 定光寺 遠足
学校行事
5年生は、電車に乗って定光寺公園に行ってきました。 天候にも恵まれて、気持ちの良...
6年生遠足
6年生は遠足で名古屋港水族館に行ってきました。自分たちで切符を買い、電車を乗り...
3年 遠足
3年生は遠足で朝宮公園に行ってきました。今までの遠足で一番長い距離になりました...
4年生遠足 消防署見学
4年生は春の遠足で、消防署へ見学に行きました。 消防署では、DVD鑑賞、消防服...
2年生「春の遠足」
2年生は下市場公園に行ってきました。緑豊かで広々とした公園の中で、遊具で遊んだり...
1年生春の遠足に行ってきました。
今日は春の遠足として、校区内の公園に、1年生全員で出かけてきました。初めての校...
1年 4月26日 お砂場遊び
学校生活
2時間目に、お砂場遊びをしました。おいしそうなプリン、長いトンネル、大きなお山...
1年生を迎える会
26日(木)1年生を迎える会を行いました。 30年度前期児童会役員が、張り切...
4月24日(火)避難訓練・今日の給食
2時間目に、地震発生を想定した避難訓練を行いました。 今年度初めての避難訓練...
授業参観その2
みんな頑張りました。
授業参観その1
23日(月)は、30年度初めての授業参観日でした。 どの学年でも一生懸命頑張...
PTA総会
PTA
4月23日(月)PTA総会を行いました。 たくさんの保護者の皆様にご参加いた...
1年生初めての給食
今日は1年生の初めての給食です。 メニューは、「カレーシチュー、麦ごはん、白...
離任式
この度の異動で、篠木小を去られた先生の離任式を行いました。 思い出いっぱいの...
PTA新旧全委員会・新1年生の様子
12日(木)PTA新旧全委員会が行われました。委員の皆様のご協力のおかげで、3...
新年度
始業式翌日です。 1年生は、元気に小学校3日目を過ごしていました。 通学団...
始業式
今日は始業式。 登校する子どもたちからは、新年度へのわくわくした気持ちが伝わ...
入学式
平成30年度は、112名の可愛い1年生を迎えました。 天候が心配されましたが...
入学式準備
先生方と新6年生のみなさんの働きによって、入学式準備が整いました。 新1年生のみ...
その他
学校評価
教育課程特例校制度における書道科(書の時間)の評価について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2018年4月
モラルBOX
RSS