学校日記

  • 2/29 6年生を送る会4

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    学校生活

    とても心あたたまる会となりました。6年生の皆さん、小学校生活最後の1ヶ月が最高の...

  • 2/29 6年生を送る会3

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    学校生活

    最後には、6年生からお礼と別れの言葉がありました。その後、楽器演奏と合唱を披露し...

  • 2/29 6年生を送る会2

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    学校生活

    歌あり、楽器演奏あり、ダンスあり、お芝居ありとどの学年も楽しい出し物でした。

  • 2/29 6年生を送る会1

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    学校生活

    1・2時間目、6年生を送る会を開催しました。今年度は久しぶりに、全校が体育館に集...

  • 2/28 表彰伝達

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    学校生活

    お昼の放送前に、表彰者の紹介がありました。スポーツウエルネス吹矢 春日井市支部交...

  • 明日は6年生を送る会

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    学校生活

    明日2月29日(木)に6年生を送る会が開催されます。今日はそれぞれの学年が、体育...

  • 2/28 紙ひこうきを作ったよ

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    学校生活

    1年生が紙ひこうきを作って、運動場で飛ばしてみました。遠くまで飛んだかな?

  • 2/26 昼放課の様子

    公開日
    2024/02/26
    更新日
    2024/02/26

    学校生活

    お昼の放課、なかよし広場の遊具を使って、たくさんの人が遊んでいました。強い冷たい...

  • 2/22 小中連携

    公開日
    2024/02/26
    更新日
    2024/02/26

    学校生活

    5時間目、東部中学校の先生方が、小学校の授業の様子を参観にみえました。小学校・中...

  • 2/22 ペンギンクラブ読み聞かせ

    公開日
    2024/02/23
    更新日
    2024/02/23

    PTA

    20分放課にペンギンクラブの皆さんによる読み聞かせがありました。子どもたちは、読...

  • 2/21 児童会役員選挙2

    公開日
    2024/02/21
    更新日
    2024/02/21

    学校生活

    選挙は3・4・5年生が投票を行いました。投票は今回からタブレットPCを使って行わ...

  • 2/21 児童会役員選挙

    公開日
    2024/02/21
    更新日
    2024/02/21

    学校生活

    1時間目に令和6年度前期児童会役員選挙が行われました。4・5年生あわせて14名の...

  • 2/21 授業の一コマ(3年算数)

    公開日
    2024/02/21
    更新日
    2024/02/21

    学校生活

    3年生の算数の授業では、二等辺三角形と正三角形の角について学習していました。それ...

  • 2/19 通学団会議・下校指導

    公開日
    2024/02/19
    更新日
    2024/02/19

    学校生活

    5時間目に通学団会議を行いました。日頃の登校を振り返ったり、危険個所の確認をした...

  • 2/16 5年 いのちの学習

    公開日
    2024/02/16
    更新日
    2024/02/16

    学校生活

    5年生では、養護教諭の先生によるいのちの学習がありました。テーマは「守ろう、自分...

  • ワックスがけにむけて

    公開日
    2024/02/16
    更新日
    2024/02/16

    学校生活

    今週から各教室のワックスがけが始まりました。ワックスがけに備えて、教室の水ぶきを...

  • 2/15 PTA図書修繕作業

    公開日
    2024/02/15
    更新日
    2024/02/15

    PTA

    スクールサポーターの皆さんに、図書室の傷んだ本の修繕作業を行っていただきました。...

  • 2/15 授業の一コマ(3年図工)

    公開日
    2024/02/15
    更新日
    2024/02/15

    学校生活

    3年生の図工の授業で、「いろいろうつして」の作品を制作していました。気泡緩衝材(...

  • 2/14 授業の一コマ(2年図工)

    公開日
    2024/02/14
    更新日
    2024/02/14

    学校生活

    2年生の図工の授業では、単元「パタパタストロー」の作品を制作していました。ストロ...

  • 2/9 表彰伝達

    公開日
    2024/02/09
    更新日
    2024/02/09

    学校生活

    お昼の放送前に、春日井市短詩型文学祭で表彰された人の紹介がありました。俳句の部 ...