春日井市立篠木小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年 10/30 車いす体験をしました
学校生活
体育館で、車いすについてのお話を聞きました。どんな人が車いすを使っているのか、...
秋の読書祭り
学校行事
10月30日(月)業前の時間、コスモス読書週間読書祭りを開催しました。図書委員に...
5年 読み聞かせ
朝読書に時間にペンギンクラブの方が来てくださり、読み聞かせをしてくれました。 5...
10月19日(木) 授業参観・学級懇談会
10月19日(木) 授業参観・学級懇談会を行いました。参加してくださった保護者の...
10月18日(水) けやきの子運動会
10月18日(水) 総合体育館で、「けやきの子運動会」が開催されました。本校か...
10月21日(土)教育展 作品出品
10月21日(土)教育展(会場:柏原中学校体育館) 本校からも、授業で描いた 書...
4年生!青空教室
青空教室がありました。 パッカー車にごみを入れさせてもらう体験では、大きな...
本日の登校について(2)
お知らせ
暴風警報が解除されました。(午前9時25分発表) 従って、本日は午後の5時間...
本日の登校について
台風21号の影響で、暴風警報が出ています。 先週配布したお知らせの通り、この...
4年生!盲導犬の学習
盲導犬協会の方に来ていただき、盲導犬の学習をしました。 盲導犬の名前はオプテ...
5年 福祉体験学習
講師の方を招き、ガイドヘルプ体験をしました。アイマスクを着け、目の不自由な人の体...
芸術鑑賞会
今日は、秋の芸術鑑賞会で、わらび座さんのミュージカル「シンドバッドの冒険」を鑑賞...
3年 校外学習
3年生は、校外学習で、王子製紙と後藤サボテン園、緑化植物園へ行ってきました。 ...
4年 社会見学
社会科の学習に関連して、クリーンセンターと春日井浄化センターの見学をしました。...
2年生「町の施設探検」
生活科の学習で、市役所と図書館の見学をしました。市役所6階の通信指令室では、1...
5年 調理実習
今日、5年生はご飯とお味噌汁を作りました。お味噌汁の具は、各班がそれぞれ考えた内...
運動会 その3
音楽部の赤と黒のすてきな衣装は、PTA会費で購入させていただきました。 紅白...
運動会 その2
さわやかな秋空の下、どの学年も力いっぱい頑張りました。 篠木っ子の生き生きとした...
9月30日(土) 運動会開催
9月30日(土)篠木小学校運動会を開催しました。 今年のスローガンは、「一致...
その他
学校評価
教育課程特例校制度における書道科(書の時間)の評価について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2017年10月
モラルBOX
RSS