5年生 4/27 社会 成長する島
- 公開日
- 2020/04/27
- 更新日
- 2020/04/27
お知らせ
「西之島」という島を知っていますか?西之島は日本の南側、太平洋にうかぶ島です。初めはとても小さな島でしたが、海底火山の噴火活動により、となりにもう一つ小さな島ができ、なんとその島とくっついて、一つの島になってしまいました。西之島は今でも成長していて、USJの6倍ほどの大きさにまでなっています。西之島が成長することで日本の領海(社会の教科書P14を意味を調べてみよう)は少しづつ広がっています。
日本は大陸から離れた、それほど大きくない国ですが、排他的経済水域(P13で意味を調べよう)は世界で6番目に広い、海洋資源にめぐまれた国です。教科書のP12〜13を見てこの広い経済水域を支える、東西南北の「はしっこの島」を調べてみよう!