春日井市立春日井小学校
配色
文字
学校日記メニュー
インフルエンザ関係(お願い)
お知らせ
新型インフルエンザ感染防止について ...
学級閉鎖に関する対応について
1年2組・5年1組保護者様 学級閉鎖中、下記のことについてご協力をお願いいた...
学級閉鎖について
保 健
平成21年9月29日 1...
運動会について
行事・その他
9時20分より、運動会を開始します(入場行進)。 子供たちへの応援、よろしくお...
インフルエンザ関係
平成21年9月24日(木...
5年音遊練習
5年生
今日は、黒い法被を着て、練習をしました。途中、音楽が途絶えてもがんばって踊り続...
新型インフルエンザ感染防止について
保護者各位様 9月はじめから17日までの、本校の児童の様子をみましたとこ...
図工(6年)
6年生
6年生の図工は、版画です。エッフェル塔、厳島神社などを世界の有名な建築物を彫っ...
図工(4年)
4年生
版画づくりをしています。先生に彫り方を教えてもらいながら、楽しく取り組んでいま...
保健指導
夏休み明け(9/3〜9/9)に、『おはようカード』を実施しました。これは、生活...
クラブ
料理クラブでは、ホットケーキを作りました。 読書クラブは、自分の好きな本を選ん...
音遊の練習(5年生)
5年生の音遊「ソーラン HIP☆HOP」の練習風景です。 軽快なリズムに乗っ...
大玉送り
運動会の種目「大玉送り」を練習しました。3回戦までやり、2対1で白が優勢でした...
ブックトーク(4年生)
生活科室で、4年生を対象に、ブックトークが行われました。 「方言のお話」から...
第2回ふれあい教育セミナー
第2回ふれあい教育セミナーが、9月16日、春日井小学校の家庭科室で行われました...
応援練習
朝の時間に、高学年のお兄さん・お姉さんが、応援の仕方について教えに来てくれまし...
インフルエンザ情報
春日井小学校は、現在、大きな動きはありません。引き続き、ご家庭での風邪予防につ...
授業後、運動場で、応援の練習をしました。腰を入れて、大きな声を出してがんばりま...
組立体操
6年生の組立体操の練習風景です。ウェーブ、塔など、怪我をしないように注意しなが...
土曜日、HP閲覧ができません
教育委員会のセンターサーバーの増設作業のため, 9月12日(土)午前9時〜午...
特別の教育課程(書道科)の実施状況等について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2009年9月
モラルBOX
RSS