春日井市立春日井小学校
配色
文字
学校日記メニュー
教室移動
学校の様子
修了式後に5年生が、新年度の教室配置や人数に合わせて、学習セットを移動させまし...
修了式
行事・その他
平成29年度の修了式を行いました。一年間の課程を修了した全員に、学年代表を通し...
新聞社の取材
春小 学校の様子
中日新聞「こどもウィークリー」の取材がありました。5年生の代表児童4名が、春日井...
児童会役員選挙 立会演説
平成30年度前期児童会役員選挙の立会演説を行いました。総勢、23人の立候補者が、...
卒業証書授与式
卒業 おめでとうございます! 平成29年度 第71回 卒業証書授与式を挙行...
授業のようす
2年生:音楽「こぐまの二月」 5年生:国語「漢字の広場」 5年生:総合的...
贈る言葉5
6年生から5年生へのメッセージです。
贈る言葉
6年生から4年生へのメッセージです。
贈る言葉3
6年生から3年生へのメッセージです。
贈る言葉2
6年生から2年生へのメッセージです。
贈る言葉1
6年生から1年生へのメッセージです。
2年生 図工の授業
2年生
2月から図工で「ストローでこんにちは」という工作をやりました。 子どもたちは...
2年生:体育「ドッジビー」 2年生:図工「1年間の思い出の絵」 6年生:...
卒業式に向けて
卒業式の練習が、本格的に始まりました。校舎内も、卒業を祝う掲示になってきました。
2年生:国語「『たいせつ』のまとめ」 4年生:算数「みらいへのつばさ(ごみを...
春です!
中庭の「佐藤錦(サクランボの木)」の花が、咲き始めました。春を感じますね!
1年生:国語「いい こと いっぱい、1年生」 1年生:書道科「土(水書)」
100冊表彰
先日の朝会時に多読賞の表彰がありました。今日は、その中でも、100冊以上に達し...
1年生:生活科「2年生への準備」 2年生:生活科「虫の一年」
2年生 今年度最後のALT授業
3月6日火曜日に行われました。 好きな食べ物の発音の仕方を学習しました。質問...
お知らせ
特別の教育課程(書道科)の実施状況等について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2017年3月
モラルBOX
RSS