春日井市立春日井小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2月28日(金)卒業生を送る会5
春小 学校の様子
最後は花のアーチをくぐっての退場となりました。6年生のうれしそうな表情が印象的...
2月28日(金)卒業生を送る会4
最後に校長先生からも6年生に向けてメッセージがありました。
2月28日(金)卒業生を送る会3
各学年の続きです。
2月28日(金)卒業生を送る会2
各学年の出し物の様子です。
2月28日(金)卒業生を送る会1
今日は業前から2時間目までを使って「卒業生を送る会」を実施しました。3月19日...
2月26日(水)の給食
給食
<今日の献立>麦ご飯 牛乳 打ち豆汁 彩り炒め プルーン
2月26日(水)授業の様子3
4年生
4年生の図工です。消しゴムはんこを作りました。鉛筆で書いた部分に消しゴムの面を...
2月26日(水)受業の様子2
5年生
5年生の算数です。表を使って変化や決まりのルールを見つけて考える練習をしました...
2月26日(水)受業の様子1
3年生
3年生の図工です。「くぎうち とんとん」のキットを使って、釘打ちの練習をしまし...
2月25日(火)正門工事の様子
正門の工事も終わりを迎え、真新しい門ができました。南側フェンスも完成し、今後は...
2月25日(火)授業の様子3
1年生
1年生の音楽です。グループに分かれて、演奏会をする準備をしました。楽器は、鉄琴...
2月25日(火)授業の様子2
4年生の体育です。ポートボールの技能テストで、ジグザグドリブルに挑戦しました。...
2月25日(火)授業の様子1
3年生の国語です。自分でオリジナルの物語を書いています。主人公の性格や台詞の言...
2月21日(金)授業の様子4
2年生
2年生の体育です。3コートを使ってサッカーの試合を行いました。
2月21日(金)授業の様子3
保 健
4年生の保健の授業です。養護教諭による「命の授業」で、第2次性徴や心の変化につ...
2月21日(金)授業の様子2
1年生の図工です。さまざまな材料をスタンプのように使いながら、自分のイメージを...
2月21日(金)授業の様子1
4年生の高跳びです。100㎝にチャレンジして頑張っていました。
2月20日(木)6年生の奉仕作業3
6年生
最後はみんなで集合写真を撮りました。
2月20日(木)6年生の奉仕作業2
ペンキ塗りの様子です。
2月20日(木)6年生の奉仕作業1
今日は卒業を控えた6年生が、奉仕作業として壁のペンキ塗りを行いました。「日本塗...
お知らせ
特別の教育課程(書道科)の実施状況等について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2024年2月
モラルBOX
RSS