春日井市立春日井小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食by4年1組
給食
今日の給食は4年1組からです。 メニューは「麦ごはん,牛乳,高野豆腐の卵とじ,ご...
今日の給食by3年4組
今日の給食は3年4組からです。 メニューは「麦ごはん,牛乳,生揚げの中華に,フー...
今日の給食by3年3組
今日の給食は3年3組からです。 メニューは「ごはん,はっこう乳,ごじる,まぐろの...
今日の給食by3年2組
今日の給食は3年2組からです。 メニューは「バターロールパン,牛乳,ポテトサラダ...
電流が生み出す力
5年生
理科の授業で、「電流が生み出す力」の学習をしました。電磁石のつくりやはたらきに...
命の学習 2年
保 健
今週,2年生は養護の柘植先生と「命の学習」の授業をしています。今日は2年3組のみ...
今日の給食by3年1組
今日の給食は3年1組からです。 メニューは「ソフトめん,牛乳,ちゃんぽんめんのし...
朝会
行事・その他
まだまだ寒い日が続いていますが,日に日に太陽の光りは暖かくなっているように思いま...
今日の給食by2年4組
今日の給食は2年4組からです。 メニューは「わかめごはん,牛乳,すぶた,あんにん...
安全委員会の発表
春小タイムに,安全委員会の発表が行われました。クイズと劇の2本立てで,前半は○×...
今日の給食by2年3組
今日の給食は2年3組からです。 メニューは「ごはん,すき焼き,いかナゲット,バナ...
今日の給食by2年2組
今日の給食は2年2組からです。 メニューは「麦ごはん,牛乳,カレーシチュー,コー...
オケラを見つけました
春小の草花
運動場の側溝でオケラを見つけました。 2年生では,「手のひらを太陽に」を歌ってい...
おおしかシェフの「おいしか」話 〜その3
お話に出てきた世界の三大珍味の一つである「トリュフ」。最後にその香りを味わい?ま...
おおしかシェフの「おいしか」話 〜その2〜
5年3組での様子です。
おおしかシェフの「おいしか」話
今日の3時間目、4時間目に、「ホテルプラザ勝川」で洋食料理長を務める、大鹿シェ...
今日の給食by2年1組
今日の給食は2年1組からです。 メニューは「ごはん,牛乳,卵スープ,シェフのサイ...
保育園児との交流をしました
1年生
西部保育園と前並保育園の年長クラスのみなさんが,春日井小学校に見学に来てくれまし...
今日の給食by1年4組
今日の給食は1年4組からです。 メニューは「白玉うどん,牛乳,五目うどんの汁,イ...
食べ物の学習をしました(1年生)
1年生は今週から栄養職員の佐藤さんによる栄養指導を受けています。今日は1年3組で...
お知らせ
特別の教育課程(書道科)の実施状況等について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2011年2月
モラルBOX
RSS