春日井市立春日井小学校
配色
文字
学校日記メニュー
「あゆみ」をもらいました
春小 学校の様子
2学期のがんばり「あゆみ」を担任の先生からいただきました。 明日から、冬休みです...
終業式
オンラインでの終業式を行いました。 席上揮ごう大会の表彰伝達」・代表児童のことば...
さつまいもで年賀状のスタンプづくり
2年生
10月に収穫したさつまいもを使って、スタンプづくりをしました。 完成したスタンプ...
1年生の保護者の皆様へ
1年生
1年生の学年通信冬休み号を掲載しました。1年生学年通信 冬休み号 2学期は、...
5年生 焼きスギ工作
5年生
野外学習で実施予定であった「焼きスギ工作」をしました。 記念になる作品ができまし...
授業のようす
1年生:算数「ものと ひとの かず」 2年生:算数「図を つかって 考えよう」 ...
【5年生】 焼き杉工作
12月18日(金) 5、6時間目を使って、焼き杉工作を行いました。自分で削って...
2年生:算数「図をつかって考えよう」 5年生:算数「百分率」 6年生:図工「水墨...
春日井小学校美術館
読書感想画 優秀作品
読書感想画の優秀作品
こども企画遊び
こども企画遊び(縦割り班での遊び)をしました。6年生のリードで、楽しいひと時を過...
4年生:外国語活動「What do you want?」 4年生:理科「水のあた...
PTA 不用品回収
いぶき(PTA)
懇談会の3日間でたくさん集まりました。 明日が最終日になります。 ご揚力お願いし...
2年生:図工「まどをあけて」 3年生:理科「物の重さ調べ」 5年生:理科「物が水...
2年生:国語「お話のさくしゃになろう」 5年生:算数「割合」 6年生:理科「水溶...
4年生:書道科「楽しい年がじょうを作ろう!」 4年生:算数「わり算の筆算」 5年...
1年生:算数「ひきざん」 3年生:算数「あまったテープの長さは?」 6年生:算数...
【5年生】 夢教室
12月1日・2日(火・水) 1日・2日にオンラインで夢教室が行われました。夢先...
なわとびチャレンジ
20分放課・昼放課は、なわとびをする子でいっぱいです。「なわとび名人」めざして、...
4年生学年通信
4年生
国語の「短歌・俳句を楽しもう」で、短歌や俳句の情景を想像して絵に表しました。落ち...
お知らせ
2年学年通信
5年学年通信
異常気象時、東海地震注意情報発令時および地震発生時の対応
特別の教育課程(書道科)の実施状況等について
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2020年12月
モラルBOX
RSS