春日井市立春日井小学校
配色
文字
学校日記メニュー
終業式
行事・その他
今年も今日で終わりです。明日からは、楽しみにしていた冬休みですね。 今年後...
給食の献立
給食
12月21日(月) こがたロールパン、牛乳、ケーキ パンプキンスープ、キャベツ...
12月18日(金) 麦ごはん、牛乳、五目きんぴら さば銀紙やき、みかん
HP閲覧不可のお知らせ
お知らせ
スクールWEBアシストサーバのメンテナンスのため、12月21日(月)の午前10時...
生活委員会の活動
放課になると、生活委員が、「廊下を走らないように」「階段抜かしをしないように」...
放課の様子
2時間目の放課(10時30分ごろ)の様子です。気圧1018hpa、気温6.5度...
なわとび名人検定
今日の2時間目に、高学年のなわとび名人検定が行われました。 15人の児童が、果...
12月17日(木) ごはん、はっこう乳、ちゅうかふうたまごスープ とり肉のカシ...
夕焼け
春小 学校の様子
明日、天気予報に「雪」の心配はされていませんが、ひょっとして…とみんな気にして...
代表委員会
今日の代表委員会は、次回のなかよし集会について話し合いました。 みんなに喜んで...
今日の2時間目の放課に、低学年のなわとび名人検定が行われました。 なわとびカー...
12月16日(水) 春日井さんにんじんのにんじんごはん、牛乳、 ハンバーグのて...
昼放課
・
気圧1018hpa、気温10度。 風が少し吹いて、じっとしていると寒かったで...
12月15日(火) 白玉うどん、牛乳、五目うどんの汁 ちくわのいそべあげ(2こ...
授業参観・校内作品展のお知らせ
【授業参観】 〔1〕4年生・5年生・6年生・7組・8組 1月27日(水) 第...
放課の時間
今日もたくさんの子ども達が、運動場で遊んでいました。 なわとび、おにごっこ、ド...
そうじの時間
いちょうの葉は、「落ち葉のじゅうたん」にしようということで、拾わないでおいた場...
給食の様子(3年生)
3年生
「いただきます。」の後、みんなおいしそうに食べていました。カレーの好きな子は?...
3年生のあるクラス。当番以外は、静かに席について待っていました。 当番は、...
特別の教育課程(書道科)の実施状況等について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2009年12月
モラルBOX
RSS