春日井市立春日井小学校
配色
文字
学校日記メニュー
授業のようす
春小 学校の様子
2年生:算数「1のだんの 九九」 4年生:社会「愛知用水の計画と建設」 5年生:...
10/29ブックコート作業
いぶき(PTA)
新しく購入した本を長く大切に扱うことができるように、ブックコート(本のカバー貼...
10/29もりかげの読み聞かせ
PTAの読み聞かせボランティア「もりかげ」のみなさんによる、読み聞かせがありま...
読み聞かせ
PTA研修部・ボランティア「もりかげ」さんによる読み聞かせがありました。
3年生:算数「何倍でしょう」 4年生:算数「割合」 5年生:算数「面積の公式を使...
観劇会
今年の観劇は、「ピアニカの魔術師」をお呼びし、音楽の鑑賞を楽しみました。
読書まつり
図書委員の発表(絵本の読み聞かせ・○×クイズ)とPTAボランティア「もりかげ」の...
コスモス読書週間が始まり、本日10月24日(木)春日井小体育館にて読書まつりが...
コスモス読書・ふれあい週間
コスモス読書(業前読書)とふれあい週間(教育相談)が始まりました。
2学期個人懇談会のお知らせ
お知らせ
本日(10/23)、2学期個人懇談会の案内を配付します。 ※懇談会は12/10(...
1年生:算数「たしざん(2)」 4年生:国語「クラブ活動リーフレット」を作ろう ...
陸上大会1
西部中学校ブロック 小学生陸上大会が行われました。 選手は、春日井小学校の代表と...
陸上大会2
走り幅跳び 選抜リレー 結果発表 のようすです。
1年生:図工「えのぐをつかって3」 2年生:生活科「あそび方を くふうしよう」
陸上大会について
本日の陸上大会ですが、現時点(10:00)で実施の予定をしております。 14:0...
出前授業
5年生
5年生は、気象予報士のお天気キャスターさんに来ていただいて、「地球温暖化」につい...
3年生:図工「くぎうちトントン」 4年生:体育「ハードル走」 5年生:算数「分数...
4年生:算数「2けたでわるわり算の筆算」 5年生:書道科「秋風」 6年生:算数「...
陸上部 壮行会
陸上部の壮行会を行いました。大会は、10月17日(木)14:00〜 開催されます...
1年生:図工「えのぐを つかったよ 2」 2年生:算数「5のだんの 九九」 3年...
特別の教育課程(書道科)の実施状況等について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2019年10月
モラルBOX
RSS