学校日記

修了式 校長より

公開日
2025/03/24
更新日
2025/03/24

行事・その他

保護者の皆様、地域の皆様
 令和6年度修了式を行いました。
 本年度いただきました、格別なご支援・ご協力に、職員一同、心より御礼申し上げます。
 4月からの新しい学年・学級をスムーズに迎えられるよう、春休みは事故や病気に注意して過ごせるように、お力添えをいただければと思います。
 以下は修了式に子どもたちに伝えた内容です。

 おはようございます。みんなが集まって式を行うのは1学期の始業式以来となりますね。
 まずは、先週19日水曜日の6年生の卒業式についてです。校長先生から、128名の卒業生に卒業証書を手渡しました。6年生のお兄さん、お姉さんは緊張しながらも卒業証書を受け取り、立派に卒業していきました。
 さて、皆さんはこの1年間はどうでしたか?自分で決めた目標を達成できましたか?友だちと仲良く遊べましたか?「できた」人はよくできました。「できなかった」人は4月からできるようにがんばってください。
 また、校長先生からお願いしていた「命を大切に」と「笑顔であいさつ 笑顔でありがとう」の2つのことできましたか?友だちと仲良くしたり、挨拶やお礼を笑顔でにこやかに言ったりできましたか?これも、できなかったら、次はできるようにしていきましょう。
 次に皆さんとお会いするのは、5年生は4月7日、1~4年生は4月9日です。春休みに病気や事故なく、元気に過ごしてください。
 以上で校長先生の話を終わります。