いもきんとんづくり
- 公開日
- 2011/11/10
- 更新日
- 2011/11/10
2年生
11月10日木曜日にいもきんとんをつくって試食しました。
前の日に先生たちがいもを洗って切り分け、きれいなお水に漬けておいたのです。蒸し器の用意も済ませておきました。当日の朝、落花生のときと同じように、ティームティーチングの先生がガスの火をみてくれたのです。
おわんの中に蒸したおいもを入れて、フレッシュと好みに応じて砂糖も入れてスプーンの背でつぶしました。小分けしないで大きなきんとんをつくったクラスもありました。
最後にお茶と一緒にいただきました。みんなにこにこです。給食を残さないかと気になりましたが、いつもと変わらずほとんどたいらげたクラスもあり、感心しました。