学校日記

放課時の避難訓練 1

公開日
2023/10/18
更新日
2023/10/18

春小 学校の様子

 10月18日(水)放課時の避難訓練を行いました。教頭先生の放送をよく聞き、子どもたち一人一人が安全な場所で地震の揺れが収まるのを待ちました。その後は、火災発生を想定して、運動場に逃げました。700名を超える児童のみなさんが、運動場や教室、廊下、階段、昇降口など色々な場所から避難しました。1学期に行った1回目の避難訓練よりも短い時間で集合ができました。これはとても良かったと思います。「おはしも」と「話をよく聞く」の2つを守って、もしもの時にかけがえのない大切な命を守ってください。話をよく聞くことは、日常生活からも気をつけていくことが大切です。いつ起こるかわからない地震や災害について、お家の人とお話ができると良いですね。