四つ建て民家 見学に出発 三年生
- 公開日
- 2022/12/07
- 更新日
- 2022/12/07
春小 学校の様子
三年生は「四つ建て民家」の見学に出かけます。この建物は、中央公民館にあります。
この家屋は、この地方に古くから残る「四つ建て」とよばれる建て方となっています。明治初年(1868)ごろ勝川町に建てられたもので、当時のふつうの農家の母屋(住まい)です。昭和53年(1978)に現在の場所に移築しました。四つ建てとよばれるわけは、4本の太い柱を中心にして家を支える構造となっているからです。
さあ、実物をみるのがとても楽しみですね。