学校日記

第2回ふれあい教育セミナー「スマホ・インターネットモラル教室」

公開日
2022/11/09
更新日
2022/11/09

いぶき(PTA)

11月7日、(株)ルミノソ 逢楽安希子先生をお招きして、情報モラルに関する考え方やスマホ・インターネットに潜む危険性についてご講義いただきました。
今、インターネットを利用することは、生活面や学習面においても必要不可欠になってきています。
とても便利な反面、危険や問題を発生させる原因の一つにもなることを改めて知りました。子どもをトラブルから守るためには、何がやってはいけないこと、何が危ないこと、何が気を付けなければならないことかを保護者が正確に理解したうえで、スマホ等を一緒に使っていくことが大事なことだと学びました。
セミナーの参加者からは「親子でコミュニケーションをとって、具体的に守れるルールを作りたい」「期間を決めてルールを見直します」等の感想がありました。ご家庭でも、フィルタリングを利用したり、お子さんと家庭のルールを作ったりしてみてください。