学校日記

放課時の避難訓練 1

公開日
2022/10/19
更新日
2022/10/19

春小 学校の様子

 10月19日(水)放課時の避難訓練をしました。今回の訓練は日にちは知らせましたが、時間は予告しないで実施しました。めあては、地震発生と火災発生時の避難する場合に「自分で自分の命を守る」ことです。
 放課だったので、みんなは運動場や廊下、階段など様々な場所からの避難しました。少し残念だった事は移動する時に、声が出てしまったところです。全校が集まってお話をする時は、マイクをなしでもお話が聞けるほど静かにできました。はじめからできる更によいですね。
 今回は校長先生の非常持ち出し袋を紹介しましたが、これを機会にもしもの時、例えば登下校や家にいる時、友達と遊んでいる時に災害が起きたらどうするか考えてみるといいですね。お家の人といざという時にどうするか、ぜひお話してみましょう。みんなのかけがえのない「命」を守れるように、一人一人が考え行動しましょう。