学校日記

ふれあい教育セミナー

公開日
2020/11/17
更新日
2020/11/17

いぶき(PTA)

春日井市スクールカウンセラー河村洋子先生をお招きして「自分のからだとこころを大切にしよう」「自分の気持ちを正しく伝えよう」をテーマに、ふれあい教育セミナーを開催しました。※学校保健委員会と同時開催
人と話をするときは、相手の目を見て、聞く側もうなずいたり体で表現しながら話をすることで、きちんと聞いてくれた、伝えられたと、そこから自己肯定感も高まるそうです。そして、会話の中でも「ありがとう」「ごめんね」という言葉は友達でも親子であってもとても大切だそうです。
ご家庭でもお子さんが話しかけてきた時は、しっかり話しを聞いてあげることが大切ですね。