学校日記

春小 自然図鑑 44 「ナナホシテントウ 蛹」

公開日
2020/06/22
更新日
2020/06/22

春小 自然図鑑

ナナホシテントウ 蛹(コウチュウ目テントウムシ科)

学校にはナナホシが多いですね。さなぎからも種類が分かります。黒い模様が目立つのがナナホシ。黄色のベース色が多いのがナミテントウです。
さなぎから成虫までは、1週間ほどみたいです。

@二宮金次郎像付近

配布文書

1年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

6年学年通信

67810組学年通信

異常気象時、東海地震注意情報発令時および地震発生時の対応

特別の教育課程(書道科)の実施状況等について

カレンダー

2024年5月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

予定

予定はありません

タグ

RSS