学校日記

春小 自然図鑑 21 「キツネアザミ」

公開日
2020/05/20
更新日
2020/05/20

春小 自然図鑑

キツネアザミ(キク科キツネアザミ属)

キツネは神様の使いとして知られていますが、一方で「人をだます」例えとして「きつねにつままれる」(きつねに化かされる・・・びっくりすることが起きて、ぽかんとすること)のように使われます。
キツネアザミは、「アザミ」にとても似ているので、だまされてしまいます。そこから「キツネ」とついたそうです。キツネアザミの葉にはトゲがないので、近づいてよーく見るとだまされませんよ。

@本館南側