学校日記

社会(3年生)

公開日
2010/01/22
更新日
2010/01/22

3年生

 3年生は、社会科で「昔のくらし、見つけた」という勉強をしています。昔の古い道具について調べたり、せんたく板とたらいを使って実際に洗たくをしてみたりしてきました。

 今日、3年5組は昔のくらしについてお話を直接聞こうということで、「三世代ざだん会」を開きました。同じクラスの子のおばあさんとお母さんをお招きしました。

 おばあさんからは、昔の色々なお話を聞くことができました。特に、イモのつるをもらって食料としたり、ばくだんが落ちる中を逃げ惑ったりと、戦争時のお話は、衝撃的でした。