国民読書年
- 公開日
- 2010/01/20
- 更新日
- 2010/01/20
お知らせ
2010年の1年間、政官民協力のもとで、国をあげて文字・活字文化振興のためにあらゆる努力を重ねる活動を行おうと、2009年6月、衆参両院で決議されました。
「活字・文字を受け継ぎ、さらに発展させ、心豊かな社会の実現につなげていくことは、今の世に生きる我々が負うべき重大な責務」と明記しています。
子供の言語力の向上を、国民読書年の運動の一つの大きな柱として掲げています。さらに、取り組むべき課題として、『学校における言語教育の具体策として読書推進や新聞活用教育の実践を促す』、『全国の学校図書館、公共図書館の人材・図書資料・施設などの整備拡充を図る』、などをあげています。
本校も従来から行っている読書教育をさらに継続・発展させて行きたいと考えます。これを機会に、ご家庭でも『読書の習慣化』に向けて工夫されてみてはいかがでしょうか。