学校日記

つみきおにの歌

公開日
2018/07/30
更新日
2018/07/30

行事・その他

 7月30日(月)出校日に,春日井警察署からの依頼で,1・2年生が体育館で「つみきおにの歌」を披露しました。「つみきおに」とは,「ついていかない」「みんなといつもいっしょ」「きちんと知らせる」「おおごえで助けを呼ぶ」「にげる」の頭文字を組み合わせた子どもを犯罪から守る防犯の合言葉です。これを機に,防犯意識が高まるといいですね。テレビ局や新聞社の取材もあったので,ニュースや記事になるかもしれません。CCネットでは,この様子が8月13日から1週間,放映されるそうです。