学校日記

伊勢湾台風

公開日
2009/07/29
更新日
2009/07/29

春小 学校の様子

 今年の9月で、伊勢湾台風の上陸から50年が経ちます。

 春日井市の被害も大きく、死者19、重軽傷74、全壊した家屋781戸、半壊が1,851、床上浸水4、床下が152戸でした。

 農作物の被害も大きく、水稲1,992ヘクタール、桑園・果樹園等1,138ヘクタール、被害見込額は、当時の金額にして3億4千万円余でした。

 この地区でも、如意申と稲口で、7人の方が亡くなられました。村民の心の支柱として栄えた両社宮の木も数百本が倒れ、見るも無惨な丸はだかとなりました。300年も経た桧(ひのき)も一夜にして根こそぎになり、しばし手のつけようもない状態でした。

(上)春日井小の校舎東にあった便所を直撃した大木  
(下)両社宮の被害の様子