2月24日(金)の給食
- 公開日
- 2017/02/24
- 更新日
- 2017/02/24
給食
<本日のメニュー>
麦ごはん
牛乳
鮭入りすいとん汁
五目きんぴら
カットオレンジ
海苔佃煮
<給食小噺> 〜水団(すいとん)〜
日本のすいとんの歴史はとても長く、室町時代の書物に「水団」と表記があることから、長く庶民に愛されていたメニューだったようです。
小麦粉で作った団子を肉、野菜とともにすまし汁や味噌汁に入れて煮たものを「水団(すいとん)」と言います。
今日の給食は「鮭入り水団汁」。
春日井市内の小学生の「我が家の自慢料理」で応募され、採用された献立です。
野菜がたっぷり入っていて、もちもちした小麦粉の団子汁は、心も体も芯から温まるソウルフードですね。