5年生野外学習〜毛布点検〜
- 公開日
- 2016/11/17
- 更新日
- 2016/11/17
5年生
「毛布点検」
言葉の響きからは大したイベントではなさそうですが、子どもたちにとっては意外と大変。
大きな毛布を
「向きと端」をそろえて
「丁寧に」たたんで
「揃えて」重ねて
「もとどおりに」
戻します。
シーツも同様。
先生の「厳しい」チェックが待ち受けています。次に使う人に気持ちよく過ごしてもらうための「おもいやり」「おもてなし」の作法の学習です。
素早くできるかな。