ひと針に心をこめて
- 公開日
- 2016/05/30
- 更新日
- 2016/05/30
5年生
5年生の家庭科では、手ぬいの練習をしています。「針に糸通し」から始まり、「玉結び」「玉どめ」「なみぬい」「本返しぬい」「半返しぬい」「かがりぬい」「ボタン付け」とたくさんのことを覚え、技能を身につけていかなければなりません。
6月4日のふれあい授業参観では、手縫いによる小物作りを予定しています。それまでに手縫いのいろはを身につけられるようにがんばりましょう!
また、授業中には、黙々と作業に集中する姿や優しく教えあう姿をたくさん見ることができました。この調子で、友達と協力、切磋琢磨し、お互いに高めあっていけるとすばらしいですね。