学校日記

3月4日(金)の給食

公開日
2016/03/04
更新日
2016/03/04

給食

<今日の献立>
麦ごはん
牛乳
豚丼の具
おひたし
オレンジ


〜豚肉〜

豚肉は、日本ではなんと弥生時代から食べられていたそうです。もちろん特定の地方に限らず全国で食べられています。ただ、食文化の違いからか、関東をはじめ、多くの地方では「肉」といえば一般的に豚肉のことを指すそうですが、近畿では牛肉を指すようです。
みなさんの家庭ではどうでしょうか?