学校日記

1月25日(月)の給食

公開日
2016/01/25
更新日
2016/01/25

給食

<今日の献立>
米粉パン
発酵乳
じゃがいもスープ
愛知のハンバーグのきのこソース
ボイルキャベツ


〜牛乳の種類〜

スーパーの牛乳コーナーにはたくさんの種類の牛乳があります。
それぞれのパッケージにある「種類別」というところを見たことがありますか?「牛乳」「成分調整牛乳」「加工乳」など多くの種類が表記されています。どんな違いがあるのでしょうか。
牛乳・・・・・・まさに牛乳。牛からしぼった生乳を殺菌しただけのもの。
成分調整牛乳・・生乳から一部の成分を取り除いたもの。
低脂肪牛乳・・・生乳から乳脂肪分を取り除いたもの。
無脂肪牛乳・・・生乳からほとんどの乳脂肪分を取り除いたもの。
加工乳・・・・・乳成分を牛乳より濃くしたり、脂肪分を低くしたりしたもの。
乳飲料・・・・・牛乳にビタミンや鉄分、果汁などを加えたもの。

このように分類されています。みなさんのおうちの牛乳はどれですか?飲み比べてみてもいいですね。