10月27日(火)の給食
- 公開日
- 2015/11/02
- 更新日
- 2015/11/02
給食
<今日の献立>
白玉うどん
牛乳
五目うどんの汁
小魚と大豆のナッツがらめ
キウイフルーツ
〜しいたけ〜
しいたけにはいくつか種類があります。身が厚く、かさが開ききってないものを「どんこ」、身がうすくて、かさが開いたものを「香信(こうしん)」、中間のものを「こうこ」といいます。
しいたけは干すことで、うま味も香りもよくなります。「だし」を取ったり、水でもどしてから、煮物やつくだ煮などを作りますが、もどし汁もいっしょに使うと、よりおいしくできます。