学校日記

3月3日(火)の給食

公開日
2015/03/03
更新日
2015/03/03

給食

<本日のメニュー>
麦ご飯
牛乳
カレーシチュー
切干大根のサラダ
福神漬
蓬(よもぎ)餅(別名:草餅)


<給食あれこれ>
〜蓬餅(よもぎもち)〜
 よもぎは空地や河川敷など、いたるところに群生している草ですね。
山地に生えているよく似た植物で「ヤマトリカブト」がありますが、こちらは猛毒。

 草餅と呼んでいることが多い蓬餅ですが、歴史は古く、平安時代からあったそうです。
 江戸時代では菱餅の最下段に使われていたので、桃の節句を「草餅の節句」とも呼んでいたそうです。
 草餅(蓬餅)=餡子が入ったものなイメージですが、餡が入っていない草餅をきな粉にまぶして食べるのも美味しいですよ。