学校日記

1月14日(水)の給食

公開日
2015/01/14
更新日
2015/01/14

給食

<本日のメニュー>
ミルクロールパン
牛乳
白菜のクリーム煮
ウインナーとキャベツのソテー
ココアパウダー


<給食あれこれ>
〜畑の肉〜
「畑の肉」といえば・・・?


そう!大豆ですね。
今日の給食には大豆から作られた豆乳が入っていました。(白菜のクリーム煮)

しっかり水を吸わせた大豆をすりつぶして、水から煮立ててできた汁を濾すと、白い水のような「豆乳」と、パラリとした「おから」に分かれます。
豆乳には脂肪が少なく、たんぱく質が豊富に含まれています。


実は、油揚や豆腐も、この豆乳から作ります。そのまま飲むこともありますが、料理に使ったりもります。最近は果物や野菜の果汁が入った飲みやすいものもありますね。