学校日記

7月1日(火)の給食

公開日
2014/07/01
更新日
2014/07/01

給食

<本日のメニュー>
ご飯
牛乳
冬瓜汁
ひじき入り豚そぼろ
アーモンド入り小魚

↓春日井市食育推進給食会のホームページにて「ひじき入り豚そぼろ」のレシピが掲載されています。
http://www.kasugai-kyushoku.com/recipe/55.html

<給食メニュー>
〜夏の野菜なのに冬?〜
 とうがんは「冬瓜」と記されますが、どうして夏の野菜なのに「冬」なのか気になりますね。
 冬瓜の90%以上が水分で昔からむくみをとったり、熱を下げたりする効果があるといわれています。そして冬瓜の皮は丈夫で水分を失いにくいことから「冬までもつ瓜」という意味で「冬瓜」と書くそうです。