学校日記

包丁の使い方

公開日
2014/05/15
更新日
2014/05/15

5年生

5年生は、今年から新しい科目がふえました。
その名もずばり、家庭科!!

家庭科といえば、やはり調理実習。
初めての調理実習のメニューは、「お茶淹れ」と「カットフルーツ」です。
子どもたちの中には、包丁を使ったことのない子もいます。
そこで、段ボールで作った包丁を使って、切り方や洗い方、拭き方を勉強しました。

「そえる手の形はネコちゃんだよ!」
「そうやって拭いたら、けがするよ!」

みんなで話し合いながら、正しい使い方を知ることができました。

7月に待ち受ける野外学習。
おいしいカレーができるかどうか、そのための練習はもう始まっています。