学校日記

4月23日(水)の給食

公開日
2014/04/23
更新日
2014/04/23

給食

<本日のメニュー>
白飯
牛乳
沢煮椀
鯖の味噌煮
もやしとひじきの和え物

↓春日井市食育推進給食会のホームページにて「沢煮椀」のレシピが掲載されています。
http://www.kasugai-kyushoku.com/recipe/1.html

<給食うんちく>
〜ひじきの凄さ〜
 ひじきはカルシウムや鉄分、食物繊維がたっぷり含まれる健康食品ですね。その威力はとても凄いものがあります。カルシウムは牛乳の約12倍。食物繊維はごぼうの約7倍。鉄分はレバーの6倍。他にも美容にも良いビタミンAが豊富に含まれているので、とても凄い栄養食品ですね。