学校日記

3月17日(月)の給食(*/□\*)

公開日
2014/03/17
更新日
2014/03/17

給食

〜MENU〜
ご飯
牛乳
厚揚げ丼の具
シラス入り卵焼き
胡瓜の塩昆布和え
ミックスナッツ

↓春日井市食育推進給食会で「厚揚げ丼の具」のレシピが掲載されています。
http://www.kasugai-kyushoku.com/recipe/26.html


<給食うんちく>
〜卵焼き〜
 お弁当の定番「卵焼き」。
でも、たかが卵焼き。されど卵焼き。
シンプルな料理なのに、作るのがすごく難しい一品ですね。
ふわふわな食感は「焼くときの温度」がポイント。

焦げるといけないから・・・と低い温度にすると、タンパク質が固まりすぎてパサパサな原因に。
150度くらい(菜箸から卵を1滴垂らして、ジューとなる程度)で2回くらいに分けて焼き上げるとよいそうです。

でも・・・やっぱり最大のコツは「何度も作ってみること」ですね(*^ ^*)