春日井市でNo.1!
- 公開日
- 2014/03/02
- 更新日
- 2014/03/02
行事・その他
本校は、創意と活力ある学校づくりの一環として、地域やご家庭の協力のもと、ペットボトルキャップの回収を続けています。2010年から開始し、現在までに130万個を越える回収量となっています。
↑
これが、春日井市の小学校でNo.1!
(NPO法人エコキャップ推進協会調べ)
そもそも、エコキャップ運動を始めたきっかけが、「世界の友だちを助けよう!」というものでした。
そこで、実際に世界の子どもたちを助けている
NPO法人 世界の子どもたちにワクチンを日本委員会の方を
お招きして講演会を行いました。
知っていたのは
キャップ800個で一人分のワクチン。
今回の講演で知ったのが、
20円で一人分のワクチン。
・・・ということは、
エコキャップ800個で20円。
たかがエコキャップ
されどエコキャップ。
↓講演会の様子が紹介されています。
世界の子どもたちにワクチンを日本委員会ホームページ
http://www.jcv-jp.org/
Facebookページ
https://www.facebook.com/one.polio