2月14日(金)の給食( *´ ▽ `* )
- 公開日
- 2014/02/17
- 更新日
- 2014/02/17
給食
〜MENU〜
ひじきご飯
牛乳
ハンバーグのたれかけ
ブロッコリーのおかか和え
米粉ワッフル
↓春日井市食育推進給食会で「ひじきご飯」のレシピが掲載されています。
http://www.kasugai-kyushoku.com/recipe/57.html
<給食うんちく>
〜ワッフル〜
ワッフルといえば、ベルギーが連想されるのではないでしょうか。格子模様が特徴の有名な焼き菓子ですね。日本での「ワッフル」が市場に出始めたのは1904年。新宿中村屋がワッフルにクリームを入れて売り出されたのが始まりと言われています。
ワッフル=ふわふわの生地というイメージが強いですが、スポンジケーキのようなものから、ビスケットのようにかたいものまで、様々です。温かいうちにジャムやフルーツを添えて食べるのが本場流。