学校日記

たかが朝ごはん、されど朝ごはん

公開日
2013/12/05
更新日
2013/12/05

行事・その他

本日の5時間目は4〜6年生を対象とした
学校保健委員会が行われました。


『おいしく食べよう!朝ご飯!』
というテーマのもと、
日々の体や心の健康を
「朝ご飯」から考える時間。
保健委員会の子どもたちが司会や発表をしてくれました。

朝ご飯を食べてくる子は95%を超えていました。

が、

主食(黄=エネルギーのもとになるもの)だけの児童が
約15%

6〜7人に1人はごはんのみ。またはパンのみ。

栄養教諭の小島先生の話から
バランスのよい朝ごはんの大切さを教えていただきました。


子どもたちの感想です↓
●朝ごはんをきちんと食べていてよかったと思いました。
●もう少しいろいろな食べ物を食べて、栄養をとれるようになりたい。
●毎日朝ごはんを食べていない人がいることにびっくりした。