学校日記

11月27日(水)の給食( ´艸`)

公開日
2013/11/27
更新日
2013/11/27

給食

〜MENU〜
 発芽玄米ご飯
 牛乳
 麻婆豆腐
 変わり餃子(2個)
 柿

<給食うんちく>
〜餃子〜
 突然ですが、餃子をイメージしてください。

・・・焼いてありますか?
・・・揚げてありますか?
・・・茹でてありますか?

おそらく多くの方が「焼き餃子」をイメージされたかと思います。「餃子=おかず」と筆者は思っていました。本場中国の餃子はどうなのかなと調べてみたら・・・

餃子の生まれ故郷は中国北部の極寒の地方。昔から餃子は主食の1つ、水餃子としてスープ仕立てで食べられているそうです。「餃子=主食」なんですね。日本では餃子の中身を味わいますが、中国では餃子の皮を食べることが中心で、具は皮の味付けだそうです。焼き餃子はご飯を主食としている日本ならではのアレンジなんですね。