9月12日(木)の給食(つω^)
- 公開日
- 2013/09/12
- 更新日
- 2013/09/12
給食
〜MENU〜
ご飯
牛乳
けんちん汁
白魚とナッツの揚げ物
なめ茸
<給食うんちく>
〜けんちん汁〜
神奈川県にある建長寺の修行僧が作って食べていたことから、「建長汁」が「けんちん汁」になまったという説があります。ほかにも、江戸時代に中国から伝わった普茶料理の巻繊(ケンチャン=野菜を豆腐と炒めて湯葉で巻いて揚げた料理)が、少し変わってけんちん汁になったという説などがあるそうです。